公開日:2019.10.18
1957
HBエコハウス設計講座(第6期)を開講
HBエコハウス設計講座(第6期)を開講
HBエコハウス設計講座を開講しました。
おかげさまで第6期を開講することができました。
今回は5人の方に参加していただきました。
とても平均年齢が若返りましたw。
SUR都市建築事務所のエコハウスの事例紹介
講師はSUR都市建築事務所の浦田さんです。
まずはなぜエコハウスが重要なのかという話からです。
性能を高めた住宅で、快適な暮らしとランニングコストが安くなることを実現できることを、喜ばないクライアントはいません。
エコハウスのメリットは、いろいろあります。
・快適
・健康
・経済的
・広々した空間
・自然を楽しむ
・資産価値
これからのことを考えると、
「待ったなし!」
です。
エコハウスでやるべきことは、明確です。
SUR都市建築事務所の変遷です。
これが実におもしろいのです!
4つの時代に分けて、設計手法を確立したプロセスを具体的な事例を解説していただきました。
エコハウスの技術
まずはエコハウスの指標の確認です。
これらの数値を正しく理解することがとても大切です。
世界基準と2020年基準の比較です。
長期優良住宅とエコハウスは同時にやるべきです。
エコハウスの基本的な考え方は、自力循環型住宅のガイドラインに準じています。
エコハウスの日射遮蔽
日射熱制御の方法は、シンプルです。
陽模型は説明用に有効です。
太陽の動きを正しく理解する必要があります。
エコハウスの遮熱
最も重要なのは、直射を入れないことです。
エコハウスの通風と換気
自然換気と通風の基本的な考え方です。
具体的な通風と換気の方法です。
エコハウスの蓄熱
蓄熱の基本的な考え方です。
熱のピークシフトを考慮する必要があります。
エコハウスの自然エネルギー活用のまとめです。
エコハウスの外皮性能
アルミサッシの断熱性能です。
サッシ性能と外皮性能のどちらかに重点をおくべきかの検証です。
断熱材やアルミサッシを変えてみると、このように結果が変わります。
建物の外皮性能を左右するのはアルミサッシの比重が大きいです。
SUR都市建築事務所の断熱とアルミサッシの基本的なスペックです。
ペアガラスの仕様の比較です。
開口部の適切な大きさとガラスの使い分けです。
断熱ブラインドはとても有効です。
エコハウスの気密
気密測定を何度か実施して、性能を実際に検証してみることが大切です。
熱遮熱技術のまとめです。
以上が、HBエコハウス設計講座の第1回の内容です。
次回は「その他のエコハウスの技術」です。
2019年11月12日に開催します。
HOUSEBASE 代表取締役 植村将志
最新記事 by HOUSEBASE 代表取締役 植村将志 (全て見る)
- 4号建築物も構造図書の保存義務化へ - 2020年1月10日
- 耐震等級の徹底解説!住宅性能表示の構造の安定とは? - 2019年7月29日
- 住宅のリフォームは「健康性能の強化」が必須な理由 - 2019年6月15日
- 工務店は「事業承継できるかどうか」で選ぶ時代に - 2019年5月20日
- 省エネルギー住宅の「全館空調」はエアコンのみで実現できる - 2019年5月19日