失敗しない家づくりのための情報サイト

失敗しない家づくりのための情報サイト HOUSE BASE PRESS

お問い合わせ
ホームHOUSE BASE について

公開日:2017.10.27  /  最終更新日:2018.11.03

4034

省エネルギー住宅・ZEH耐震住宅間取り・デザイン

安心して長く暮らせる注文住宅の条件とは?

住宅は、家族の命と財産を守るシェルターでもあり、自分らしい暮らしを営む場所でもあります。毎日を快適に、健康に過ごすことができ、万一の災害の備えもできる注文住宅を建てるためには、どんなことを考えておくべきかについてまとめてみます。

安心して長く暮らせる注文住宅

地震や洪水など万一の災害に強い家づくりのポイント

住宅にとって、何よりもまず優先してもらいたいのが「安心、安全」です。特に近年では、地震や台風、水害、土砂災害などが相次いでいます。

なかでも耐震性の確保は、世界一の地震国である日本では必須となります。阪神大震災や東日本大震災、熊本地震などを経験し、ハウスメーカーや意識の高い工務店、設計事務所が手がける住宅においては、耐震性の高い住宅が提供されるようになりました。

採用する工法にもよりますが、手がける住宅の耐震性を、住宅性能表示における最高レベルの耐震等級3を満たす住宅も年々増えています。

住宅性能表示における耐震性に関しては倒壊防止と損傷防止の2項目に分けられ、それぞれ耐震等級1から3までの等級があります。

すべての新築住宅は、建築基準法の耐震住宅に相当する耐震等級1をクリアしなければなりません。耐震等級3とは、耐震等級1の1.5倍の地震を受けても、倒壊、損傷を防ぐ基準です。

洪水や土砂災害に関しては、地形や地盤は重要です。これから土地を購入して注文住宅を建てる場合には、必ず事前にハザードマップを確認してください。

国土交通省では、ハザードマップに関するポータルサイトを用意していますので、そこから地域、場所ごとにハザードマップを検索できます。

建物の計画で配慮すべきことは、排水の計画です。近年では、大型の台風時やゲリラ豪雨のように短時間に集中して大量の雨が降ると、排水の処理性能が間に合わなくなるケースがあります。ルーフバルコニーを広くつくる場合などは、排水口を複数設置して、オーバーフローの箇所を設けるなどの対策が必要です。

長持ちする外装材を選択し、高い断熱性能を確保する

建物の劣化を防ぐためには、メンテナンスは不可欠ですが、なるべくそのための費用や手間をかからない躯体や外装を選んでおくことが重要です。

特に屋根材は、直接雨風にさらされる部分になりますので、耐候性が重要になります。屋根の材料は日本ならではの気候をふまえてつくられた建材を選んでおくべきです。

屋根や外壁はさまざまな建材がありますので、家づくりを依頼した住宅会社と設計段階から、メンテナンスのサイクルや、そのために必要な費用などをあらかじめ確認するようにしましょう。

設備機器やインテリアは家に住み始めてからでもリフォーム可能ですが、住宅の躯体部分を取り替えることは現実的には難しいので、なるべく高性能なものを選択しておくほうが賢明です。

またこれからの時代は環境性能も大切です。エアコンなどのエネルギー消費を抑えながら、いかに健康的で快適な温熱環境を作り出せるかが重要になります。

そのために、高い断熱性能の確保する必要があります。冷暖房効果を保ち、外気温の影響を受けにくい躯体であることです。

可変性の高い間取りをつくる

長く住み継ぐことができる家づくりを考えるならば、生活スタイルが変わっても対応しやすい間取りをつくることが大切です。

住宅は長く使うものですから、家族構成もライフスタイルも、暮らしながら変わっていくことを前提にしておくべきです。シンプルな間取りにしておくほうが、生活の変化には対応しやすいです。

間取りがシンプルであれば、外壁の面積や窓の設置箇所も減らすことができ、屋根の形も結果としてシンプルにもなりますので、建設コストも抑えられますし、住宅の耐久性の面でも有利です。

個性的すぎる間取りは、立地にもよりますが買い手がつきにくいことが予想されます。自分たちのライフスタイルの変化を考えても、万一の売却を考えても可変性の高いシンプルな住宅のほうが、長くその価値を保ちやすいのです。

まとめ

安心して長く暮らせる注文住宅の条件とは、基本性能をきちんと確保して、耐震性が高く劣化しにくい躯体をつくること、メンテナンスなどのランニングコストがあまりかからないこと、可変性の高い間取りにしておくことがポイントです。

家づくりの優先順位をふまえた上で、自分たちのライフスタイルや好みのデザインを実現できる家づくりを行いましょう。

この記事をご覧になって「解決できなかったこと」、「質問してみたいこと」などは
こちらから(コメントフォーム)自由にコメントください!

今回ご紹介させていただく優秀な工務店

株式会社山岡建築研究所 

日々を楽しく過ごせる住まいづくり

「自分スタイルの暮らしで心豊かに過ごせるように」 そんな想いをもって活動する設計事務所です。

注文住宅、リフォーム、リノベーションの設計監理を手がけています。耐震性能に優れるSE構法の採用、住宅医として既存建物の調査、診断、改修設計も可能です。

The following two tabs change content below.

HOUSEBASE 代表取締役 植村将志

住宅・建築分野におけるリアルな情報発信や、役立つコンテンツやサービスの提供、実務者向けのソリューションを通じて、すまい手やつくり手にとって納得のできる家づくりを目指しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

注目の記事

  • 5930

    わかりやすさにこだわる

    わかりやすさにこだわる

  • 設計事務所・工務店

    4309

    工務店のモデルハウスは「暮らし展示場」!住宅展示場にはない魅力とは?

    工務店のモデルハウスは「暮らし展示場」!住宅展示場にはない魅力とは?

  • 間取り・デザイン

    7813

    自分で間取りを考えると、家づくりが楽しくなる理由

    自分で間取りを考えると、家づくりが楽しくなる理由

  • 設計事務所・工務店

    29781

    「工務店」の種類と仕事を理解しよう![工務店との家づくり①]

    「工務店」の種類と仕事を理解しよう![工務店との家づくり①]

  • 家づくりのポイント

    3543

    家づくりの必須項目! 住宅ローンを決めるには?

    家づくりの必須項目! 住宅ローンを決めるには?