失敗しない家づくりのための情報サイト

失敗しない家づくりのための情報サイト HOUSE BASE PRESS

お問い合わせ
ホームHOUSE BASE について

公開日:2016.08.26  /  最終更新日:2018.11.03

48383

省エネルギー住宅・ZEH

断熱性能は「UA値」、気密性能は「C値」でわかる!

住宅の省エネルギーを考える時、必ず目にする「U値」「UA値」「C値」。専門的な数値や計算式を見ると、よくわからなくなりますよね。でも、どれも本質だけわかれば大丈夫。誰でもわかるように、ざっくり説明してみたいと思います。 

断熱性能を測る「U値」「UA値」

一年中過ごしやすい国ならともかく、日本の気候を考えた場合、住宅には暑さ対策と寒さ対策のふたつが必須です。

「夏は涼しくて快適だけど、冬が寒い」とか、その逆、なんて家は嫌ですよね。夏も冬も快適な住まいをつくるためには、高い断熱性能を持たせることが必要です。

 

そもそも「断熱」とは、住まいの中の温度を外に伝わりにくくすること。

どんなに高性能な冷暖房器具があろうとも、住宅から熱(温かい空気や冷たい空気)がバンバン逃げてしまっては元も子もないです。

せっかくつくった快適な温度をできるだけ逃がさないための工夫が「断熱」です。

 

その断熱性能を測る数値が、「U値」「UA値」です。

国が定める住宅・建築物の省エネルギー基準でも出てくる数値で、目にされたことがある方も多いと思います。

 

この二つは、ざっくり言うと部材や家から「熱が逃げる量」を数値化したもの。

まず、「U値=熱貫流率」。

これは壁を伝わってどれくらいの熱が外に逃げるかを表し、家の中と外とで1℃の気温差がある時に、壁1㎡あたりどれくらいの熱量が逃げるかを数値化したものです。

つまり、逃げる熱量=U値が少なければ少ないほど、断熱性が高いと言えます。

このU値は利用する部材によって変わります。

 

また、「UA値=外皮平均熱貫流率」とは「家全体」の断熱性能を表す数値です。

考え方は「U値」と同じで、建物の内外の気温差が1℃のとき逃げていく熱量を、壁や窓、屋根、床など外部に触れているところ全部の面積(外皮面積)で割ったものです。

つまり、これも数値が低ければ低いほど、断熱性能が高いと言えますね。

UA値=外皮平均熱貫流率

参考までですが、UA値は2013年改正の国の省エネ基準から採用されました。それまではQ値という、逃げていく熱量を床面積で割ったものが使われていました。床面積当たりで考えるのか、外皮面積当たりで考えるのかの違いだけで、考え方に大きな違いはありません。Q値も、数値が低ければ低いほど、断熱性能が高いです。

 

気密性能を測る「C値」

「気密」と「換気」は関連しているので、ここで一緒に取り上げます。

「断熱」は非常に重要ですが、実はその「断熱」も「気密」なくしては成り立ちません。壁でいくら断熱していても、そもそも家の隙間から空気が漏れていては効果が得られないからです。

 

住宅の気密性能を知る上で、手がかりとなる数値が「C値」です。

「C値」は相当隙間面積と呼ばれ、同じ面積の中にどれだけ隙間があるかを表した数値です。C値も数字が低いほど、気密性能が高いことを表しています。

C値

とはいえ、家の中は完全に密封できない。新鮮な空気なしでは生きていけません。

熱を逃したくない(侵入させたくない)にもかかわらず、空気は入れ替えたい、という矛盾を両立させなければ、快適な住宅にできないのです。

そのため、住宅が高断熱、高気密になればなるほど、その一方で換気計画が重要になります。一般的には、1時間のうちに家の容積の半分の空気が入れ替わる換気計画が求められていて、つくり手によってさまざまな工夫もされています。

 

まとめ

言葉や数式を見るとなんだかややこしい「UA値」や「C値」ですが、以下のことだけ覚えておきましょう。

  • U値、UA値が低ければ低いほど、その家の断熱性能は優れています。
  • Q値も数値が低いほど気密性が高いことを示しています。

視点を変えてみます。

日本には古来、竪穴住居がありました。

地中に深く穴を掘り、そこに家を建てたのです。その理由は、地中は地表の温度とは違い、夏は涼しく、冬は暖かいからです。利用できるエネルギー資源が少ない昔の人は、そうやって快適な住まいを手に入れていたのです。

人類はさまざまな「火」を手に入れてきましたが、もう新しい「火」は必要なく、今ある「火」を賢く利用し、最小限度のエネルギーで快適な暮らしを実現する時期にきているのかもしれません。

自然界にあるものを賢く利用するために、知恵を絞って高性能の家づくりを目指したいですね。

この記事をご覧になって「解決できなかったこと」、「質問してみたいこと」などは
こちらから(コメントフォーム)自由にコメントください!
The following two tabs change content below.

HOUSEBASE 代表取締役 植村将志

住宅・建築分野におけるリアルな情報発信や、役立つコンテンツやサービスの提供、実務者向けのソリューションを通じて、すまい手やつくり手にとって納得のできる家づくりを目指しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

注目の記事

  • 7885

    「あなたにお願いしたい」という言葉が私のモチベーションです!

    「あなたにお願いしたい」という言葉が私のモチベーションです!

  • 長期優良住宅

    7668

    100年住める「長期優良住宅」①金銭面でのメリットは?

    100年住める「長期優良住宅」①金銭面でのメリットは?

  • 省エネルギー住宅・ZEH

    8517

    省エネルギー住宅の計画・設計の基本

    省エネルギー住宅の計画・設計の基本

  • 7277

    エコ×美しさ×使いやすさ。どこにも妥協しないスタイル。

    エコ×美しさ×使いやすさ。どこにも妥協しないスタイル。

  • 省エネルギー住宅・ZEH

    7605

    電気代が節約できる!省エネ家電の「選び方」と「使い方」

    電気代が節約できる!省エネ家電の「選び方」と「使い方」